こんにちは! マイレージを貯めることに快感を覚えるコニィです。
今回は、その貯めていたマイレージで聖盾騎士装備ふくびきを通算30連引いてみたので、その結果と聖盾騎士装備に関しての所感を書いていきたいと思います。
この記事はこんな人にオススメ!
ドラクエウォークのふくびきを引いた結果を見てみたい!
だいたいどれくらいの確率で☆5やピックアップ装備が出るのか知りたい!
イイ感じの見た目装備にしたい!
無課金プレイに付きまとう、引きたいが引けないジレンマ。
「スライムカーニバル!」を始めとしたスライムイベントが6/24(木)の15:00を以て終了しました。
今回のイベントはおともスライムや絆システム、また近・中・遠と距離別に目的地が設定できる「ダイエットカーニバル!」など試験的な部分が多かったように思われます。
さらに、位置情報系のゲームアプリとしても、新型コロナウイルスの影響で外出自粛が叫ばれる中、どこでも目的地の設定可能範囲の拡大やどこでもメガモンスターの登場など、いちプレイヤーとしては運営さんは自宅でもユーザーが楽しめるように様々な工夫を凝らしてくれていると思っています。
また、イベントの終了と同時に以下の2つの期間限定ふくびきも終了しました。
・聖盾騎士装備ふくびき
・聖女装備ふくびき
ドラクエウォークでは1つのふくびきが終わると新しいふくびきが交代で実装されるのですが、前日に”予告”と称して装備の外観をちらっと見ることができます。
今回も6/23(水)に次回実装のふくびきの予告がおしらせに出てきたのですが、どうやらレンジャー用の爪装備っぽい。→レンジャー用の爪で確定しました!
さらに、スマートウォークというYouTube動画も同時公開されてこの新ふくびきの全身装備らしきビジュアルも見ることができたのですが、例えるならばSAOの主人公・キリトにフードを被せたような黒ずくめの装備でした。
性能の詳細がまだ分からないので何とも言えませんが、私個人はあまり好きなビジュアルの装備ではなかったので、引くとしても各イベントごとに毎回貰える10連1回分の配布チケットとあぶれたマイレージ分くらいかなあという感じです。
そろそろ9月の1周年イベントに向けてジェムも貯めていかないといけない頃だと思うので、ジェムを使って中途半端に引くわけにもいかない。
というわけで終了間近ではありましたが、聖盾騎士装備ふくびきに貯めていたマイレージをぶっ放して合計30連引いてきました!
30連の結果! ピックアップ武器不出の呪い継続か……
10連目。

虹箱が2個! キタ!と思いきや……

違う。君たちではないんだ。
私が欲しいのはSP装備ではなくピックアップ装備。あわよくばピックアップ武器なんだ。
気を取り直して20連目。円状のスクショは撮り損ねました。しかしまたもや虹が2箱!



2枚抜きキマシタワー!!
武器ではないものの十分です!

ラスト30連目はほぼ銀世界。これが現実……ッ!!
まとめ。聖盾騎士防具はあのSP武器が強化できる!
というわけで、合計30連引いた結果は、星5が4つのピックアップが2つでした。
ピックアップ武器が出ない呪いは未だ継続中ということで、非常に残念ではあるのですが今回の聖盾騎士装備については、防具にイオ属性とくぎダメージアップが付いているので、SP武器の1つであるクリスタルクローのメインスキルである「ゴッドスマッシュ」を強化することができるのです!

しかし、聖盾騎士装備の付加効果はパラディンでのみ発生し、爪はパラディンの得意武器ではありません。
私の場合はクリスタルクローをレンジャーで運用しているので、パラディンの付加効果の恩恵に預かることはできないのですが、そこに目を瞑ってでもイオ属性のダメージアップはありがたい!
聖盾騎士のかぶとは5%ダメージアップ、よろい上は3%ダメージアップなので、計8%のアップ率になります。こころや心珠でダメージを盛った上にこのプラスαは大きいですね。


ちなみに見た目装備画面がコレ。
ロトのよろい下と合わせてますが、意外と合ってませんか?(笑)
というか、上半身がガッチガチのよろいなので、下もロトくらいしか合わせられるのがなかっただけなんですけど……。
まあそこそこカッコいいので良しとします!
本日からは新しいイベントも始まってますし、また通勤がてら冒険していきましょー!
今回は以上です。ご閲覧ありがとうございました!