こんにちは! 仕事帰りにポケセンに寄れる勝ち組のコニィです。
今回は、ポケモンセンターで誕生日を祝ってもらったので、2020年のプレゼント内容をご紹介していきます。
この記事はこんな人にオススメ!
2020年のポケセンの誕生日プレゼント内容を知りたい!
コロナ禍の影響による誕生日お祝い期間の変更があることを知らない人
ポケセンの誕生日プレゼント内容をご紹介!

まずはバースデーカード。ポケセンのお姉さんが右下に名前を書いてくれます。
カードのデザインには御三家の他にモルペコ、マホイップ、ポットデス、ガラルジグザグマなど、ポケモン剣盾の舞台であるガラル地方のポケモン達が中心に描かれています。
ポケモン剣盾の発売が11月だったので、12月か1月頃からこのデザインだったのかな?
ちなみに本来のポケセンはひと月単位でのお祝いになりますが、新型コロナウイルスによる外出自粛の影響で6月末までは4,5,6月生まれの人がお祝いの対象になっています。
私は5月生まれなので、本来の期間は終わってしまっているのですがこのような理由でお祝いしてもらえました!

このバースデーカードで忘れてはならないのが、5%OFFクーポン。
ポケセンでのお買い物が5%OFFになるおトクなクーポンです。
ポケセンは基本的にはセールなどは行わないので、誕生月は貴重な割引のチャンス!
なお、クーポンは貰った当日にしか使えないので注意してください!

次に、バースデークラウン(王冠)が貰えます。大人でも貰えます。私も貰いました。
デザインはガラル地方からは御三家とマホイップとワンパチ。
ちなみに、このバースデークラウンをかぶってポケセンの中を歩いているとスタッフさんがお祝いの言葉をかけてくれます。嬉しいけど恥ずかしい(笑)

さらに、現在ポケモン剣盾のソフトを持っていると、とくべつな技を覚えたピカチュウまたはイーブイがもらえるプレゼント企画も行っています。
この日はSwitchを持っていなかったので、画像の引換券だけ貰いました。
とくべつな技が何なのかは分かりませんが、また後日受け取りに行きたいと思います。
ピカチュウとイーブイはランダムでどちらかが配布されるのかな?
まとめ。子どもも大人も嬉しいプレゼント内容です!
5%OFFチケットは言わずもがな大人でも嬉しいプレゼントですが、バースデークラウンやポケモンのプレゼントはポケモン好きな子どもなら大喜びなのではないでしょうか。
私が子どもの頃にポケセンがあって連れてきてもらえたらもっと楽しい誕生日が過ごせたんだろうなぁと、大人になった今しみじみ思います。
子どもも大人も嬉しいポケセンの誕生日! みんなもプレゼントGETだぜ!!
今回は以上です。ご閲覧ありがとうございました!